最後の練習とカフェ
- 2014/04/29
- 00:21

日曜日は朝から国東前最後の練習。でしたが、結局撮影ばかしでポタリングに(^_^;)まぁ、マイペースに行きますか~( ̄▽ ̄)なまずの郷に寄り道後はゆっくりと海岸方面へ。鯉のぼりだ!もうGWだねー早い方は(^^)その後はTeahouse miyaでコーヒーブレイク。久々にくつろぎました(^^)その後はのんびりと帰りましたとさwおしまい国東、がんばろう...
初トラックバック日記 第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
- 2014/04/25
- 21:30
初めてFC2トラックバックに答えてみました!ネタがないときや気が向いたときはは答えてみようかな~。↓テーマはこちらこんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」です。先週末実家に帰って部屋の掃除をしていると、中学時代の国語の便覧がでてきました!昔の文豪達の写真や関係性が載っていて、今見ても結構おもしろかったです他にも社会の地図帳や理科の資料...
初パノラマ撮影と恋の浦数枚
- 2014/04/23
- 18:05

今日は夕方から国東前練習。まぁ、慣らし走行でした(笑)ちょっと休憩ですが、いつもと変わらない日記になりそうなので…パノラマ撮影に初挑戦!これ、なかなか面白いねぇっ!…こういう機能があるのは今日知りましたorzついでに自販機での出来事。これでお得価格とは…(^_^;)改めて増税による値上げを実感。時々は、ミニサイズでいいから100円缶も復活して欲しいですw○おまけ先日に恋の浦で観戦してきた全日本ダートトライアル選手...
みかん山~恋の浦へ
- 2014/04/19
- 21:05
四月は雨ですね
- 2014/04/19
- 15:10
国東前練習
- 2014/04/13
- 05:00

金曜は同じチームのnachiさんと波津~東郷公園間で国東前練習でした(^^)いつもは国東と英彦山でしか会わなかったので初めてゆっくり話しました。あ、パソコンは今点検中のため今回の画像はこれだけです(^_^;)nachiさん、遠路はるばるありがとうございました(^^)門司港にも遊びにきてください(笑)...
今年の桜と久々の志賀島
- 2014/04/10
- 21:50

とりあえず今年の桜です。桜はほとんど車で観に行ってました(笑)さて、昨日は暖かい一日だったので、久々に志賀島へツーリングに行ってきました。今回はいつもと違うルート。福津の海岸を経て旧3号へ!あ、81クレスタ後期!特別仕様のエクシード!!しかも、俺のよりも艶やかで綺麗・・・。いいなぁ~~~~古賀駅周辺からはフリーライドの走行会と同じコースで志賀島へ!道中、ロードバイクと数台すれ違いました。平日休みの...
郵便その2~国東
- 2014/04/10
- 09:04

ツールド国東実行委員会からお手紙が届きました!九州各地から集まるGWの一大イベントです!今年はBコースです!◯参加履歴2007年 Bコース2008年 Aコース2011年 Bコース2012年 Bコース2013年 AコースうーんBコースばかしですな(笑)今年も両子山を越えてきます!…ゆっくり実況のshigepegさん、今年も参加かな?...
回復走と紅い乗り物
- 2014/04/08
- 21:19

二月に身体を壊したことと、三月が殆ど寒かったこと、振替出勤が多かった事から先月は一度だけポタリング程度で乗ったぐらいの自分。昨日は久々にRA6で走りに行きました。回復走です。志賀島方面へ向かいます。道中、古賀市役所では消防団の集会が!各団の消防車が勢ぞろい!なかなか観れない光景です。現場で闘う紅いマシンが勢ぞろい!あ、手前のは違うか?(笑)いつも走行会では通過する西鉄新宮駅。この車両か、これより一個...
CRS納車直後の写真
- 2014/04/05
- 11:37

先月27日で納車から丸10年を迎えたCRS。懐かしい写真が出てきたので一部公開です。2004年3月27日。納車直後の写真。今より老け顔の自分が珍しく自分から写真に写っとりますwはい、当時は写真嫌いな自分でした(笑)納車の数日前、進学する高校から課題のドリルが出ておりましたが、毎日CRSで遊びたいがため・・・、当時の自分としては珍しく6時間で終了!!(笑)その後は毎日遊んどりましたwwww2004年...
撮り溜め
- 2014/04/04
- 13:19

撮り溜めた弱虫ペダルをやっと見終えました。この回がオンエア中はちょうど福岡で地震が起きていたのでした・・・。そして、今泉が読んでいたインターハイのパンフレット↓御堂筋くん、実行委員会にまで不気味な存在と書かれてましたwwwwwたしかに原作同様こんな表情ばかりだと違う意味でもねぇ~(笑)そして、このアニメは自転車のブランドが若干もじってあります。京都伏見の石垣くんのアンカーは・・・・、BRIDGESTOOM ANS...
三月末
- 2014/04/03
- 19:10

四月最初のブログは先月末の自転車日記からです。三月の休日のほとんどは車遊びでした。仲間とだべったり、せっせこと内装を弄ったりで…こうなりました!座席を外したのは、スピーカー交換の為なんですよ、mikeさん(笑)80年代の車にはやっぱり置き型スピーカーだね、うん。おぉっと、本題からそれたぞw23日・日曜日の朝は久々に波津海岸へ!チームのウェアも含めたら気がつけば和柄物が三着です(^^) 今年の新しいパールイズミも...