フリーライドサンデーラン&自転車君さん・リョウタさんとの交流
- 2009/05/29
- 16:38
5月10日の記録。
フリーライドのサンデーランに参加してきました^^
今日は7~8人ぐらいでした(じゃなくて、だったと思いますww)

うみなかのホテル前でいつもどおり休憩です。

おとんのOCRがパンクしたので修理です。修理途中、

自分のマイミクの自転車君さんという方が、トピークの携帯ポンプを貸してくれました^^
ありがとうございます^^
スタンドと空気圧計がついてて今まで使った携帯ポンプの中で一番入れやすかったです。
(クリックで拡大)

さて、志賀島を一周しましょう~。
今日は風が強くて前回みたいについていけませんwwww

途中で休憩です。
自転車君さんの愛車のスコットです。コスミックカーボンのホイールでカッコよく決まってます!!
(クリックで拡大)

またおとんのOCRがパンクwww 今度は前輪です。
なんてついてないおとんwwww

志賀島を一周してから海の中道を通ってお店に戻ります。
写真の通り、今日はおれはこんなに引き離されてます(笑)
(クリックで拡大すると・・・・・)

お店に戻ってからみんなで雑談。
写真のモールトンは店員さんの愛車だそうです。
雑談しているうちに、自転車君さんから「一緒にアイス食べに行かない?」と誘われ、一緒に食べに行くことに^^

行きつけショップのそのだがある福岡・直方生まれのおせんべい、「もち吉」のソフトクリームコーナーでソフトクリームを食べました。
(クリックで拡大)

熱い日にはアイスがうまい!!(笑)
ここでリョウタさんという方と仲良くなり、一緒に昼飯に行くことにしました^^

旧西鉄津屋崎駅近くにあるラーメン屋、宝来軒で昼飯。

味が濃くてなかなかおいしかったです^^
昼飯後、岡垣まで一緒に走ることにしました。

1年ぶりにヤギのいる田んぼで撮影(笑)
リョウタさんの愛車、GIANT TCRです!最近買い換えられたばかりで、ピカピカです^^

ひびき灘サイクリングロードを通って、波津海岸で別れました^^
また走りに行きましょう^^

帰りにセブンでおやつ(爆)
森永の練乳氷は好きなアイスの一つです^^
しかもアイスが120円に値上がりしている中、これはまだ100円なのでありがたいです^^
(いや、100円に値上がりしたのか??いずれにせよ安いのはうれしいけど^^)

あーおいしかった^^
再来週のサンデーランも楽しみやな~(笑)
(クリックで拡大)
走行距離108.42km
最高速度50.4km
平均速度22.4km
走行時間4:49:41
フリーライドのサンデーランに参加してきました^^
今日は7~8人ぐらいでした(じゃなくて、だったと思いますww)

うみなかのホテル前でいつもどおり休憩です。

おとんのOCRがパンクしたので修理です。修理途中、

自分のマイミクの自転車君さんという方が、トピークの携帯ポンプを貸してくれました^^
ありがとうございます^^
スタンドと空気圧計がついてて今まで使った携帯ポンプの中で一番入れやすかったです。
(クリックで拡大)

さて、志賀島を一周しましょう~。
今日は風が強くて前回みたいについていけませんwwww

途中で休憩です。
自転車君さんの愛車のスコットです。コスミックカーボンのホイールでカッコよく決まってます!!
(クリックで拡大)

またおとんのOCRがパンクwww 今度は前輪です。
なんてついてないおとんwwww

志賀島を一周してから海の中道を通ってお店に戻ります。
写真の通り、今日はおれはこんなに引き離されてます(笑)
(クリックで拡大すると・・・・・)

お店に戻ってからみんなで雑談。
写真のモールトンは店員さんの愛車だそうです。
雑談しているうちに、自転車君さんから「一緒にアイス食べに行かない?」と誘われ、一緒に食べに行くことに^^

行きつけショップのそのだがある福岡・直方生まれのおせんべい、「もち吉」のソフトクリームコーナーでソフトクリームを食べました。
(クリックで拡大)

熱い日にはアイスがうまい!!(笑)
ここでリョウタさんという方と仲良くなり、一緒に昼飯に行くことにしました^^

旧西鉄津屋崎駅近くにあるラーメン屋、宝来軒で昼飯。

味が濃くてなかなかおいしかったです^^
昼飯後、岡垣まで一緒に走ることにしました。

1年ぶりにヤギのいる田んぼで撮影(笑)
リョウタさんの愛車、GIANT TCRです!最近買い換えられたばかりで、ピカピカです^^

ひびき灘サイクリングロードを通って、波津海岸で別れました^^
また走りに行きましょう^^

帰りにセブンでおやつ(爆)
森永の練乳氷は好きなアイスの一つです^^
しかもアイスが120円に値上がりしている中、これはまだ100円なのでありがたいです^^
(いや、100円に値上がりしたのか??いずれにせよ安いのはうれしいけど^^)

あーおいしかった^^
再来週のサンデーランも楽しみやな~(笑)
(クリックで拡大)
走行距離108.42km
最高速度50.4km
平均速度22.4km
走行時間4:49:41
スポンサーサイト